子育てもお仕事も推し事も
あきらめない欲張り情シス

原嶋 友美さん インタビュー
#時短勤務#地方在住#子育て中#AWS以外の資格にチャレンジ#他業種からの転身#キャリアアップ#リーダー

原嶋 友美さん

入社:2020年(中途)
群馬県在住

エンジニア統括部 パートナーアライアンスゾーン
事業部情シスチーム チームリーダー

現状の保有資格

・ITパスポート
・情報セキュリティマネジメント

─ 現在のお仕事は?

情シスチームのリーダーとして運用フロー等を作成

事業部情シス業務の1人目のメンバーとして、時短勤務のパート社員として入社しました。仕事内容は、クラスメソッドが事業部毎に利用しているSaaSの管理や事業部内のヘルプデスク業務で、正確な対応をするための手順化やシステム化を実施し継続的な業務改善を行っています。
今期に入って事業部情シスをチーム化することとなりました。私は初期メンバーとして業務内容を把握していたこと、窓口に立って要件定義をすることが得意だったこともあり、リーダーを任せていただけることになりました。丁度その時期に子どもの手が離れたのでフルタイム勤務にしました。リーダーになってからは事業部からの要望をヒアリングして運用フローを作成したり、目標達成率や作業工数などの数字の管理を行っています。

─ 入社前の仕事は?

美容師として13年勤め、Webデザイナーを目指して転職

群馬県で13年美容師として働いていました。その頃からパートの方と経営者の間を橋渡しして取り持ったり、掛け合ったりする調整業務をしていましたし、PCのシステムを入れ替えた際、皆に分かりやすいよう手順書を書き直したりしていたので、”スタッフが働きやすい環境づくりをする”という経験は今のリーダー業務に繋がっています。
異業種への転職のきっかけは、働いていた会社のサイトをもっと上手に作れたらと思ったことです。会社のサイトはデザイン会社に依頼することになったのですが、修正や更新も都度依頼するなら自分でできれば...と調べていくうちに面白さにはまり、Webデザイナーを目指して美容師を辞めました。

─ 入社の決め手は?

フルリモートワークで未経験でも活躍できそう

美容師と比べて時間に余裕を持てる一般事務で働きながらWebデザインの勉強をしようと思いましたが、事務の業務が忙しく身体を壊してしまいました。そんな時に夫がアノテーションの従業員と知り合いで声をかけてもらいまして。フルリモートワークができ、未経験でも活躍できる環境がありそうだし、IT系で働けて、そこでデザインできるならとりあえずジャンルは問わん!ということでアノテーションに入りました。実際入ってみたら、社内インフラ業務がすごく肌にあっています。

原嶋 友美さんの仕事風景

─ フルリモートワークのここがいい!

気を遣い過ぎず、好きな環境で業務ができる

出社することも好きなんですが、リモートが私の性分にあっています。対面だと人の様子を伺いすぎてしまう性格で「今忙しそうだから話しかけないほうが良いかな」と気を遣ってしまうんです。リモートだと相手の様子が見えないのでタイミングを気にせずSlackを送れます。
他にも、自分の好きな環境で業務ができるところがリモートの良い点です。推しを並べ、好きなアロマの香りでリラックスして、空調も人に気を遣わず自分にちょうど良い温度にできるので、作業に集中できます!

─ 社内コミュニケーションはどんな風にとっている?

雑談も相談もSlackで。控えめな人とは個別で1on1も

チームのSlackチャンネルでは「雑談でも相談でも何でもいいからとりあえず書く」というスタイルで運用しているので、ほぼSlackで完結しています。Slackでも解決しなさそうな複雑で長くなる場合はGoogle Meetを使います。皆で集まると発言しない方もいるので、その人の本音を聞きたい場合や雑談は1on1で行います。他にも「(Slackの)ハドルを開いておくのでいつでも入ってきてください」と突発的に雑談ハドルを開くこともあります。

─ アノテーションがおすすめの理由!

柔軟な働き方でもキャリアップが可能

働き方を柔軟に決められるので、子育てをしていても家庭の都合に合わせて勤務形態が変えられるのが嬉しいです。私自身、子どもが小学校入学までは7時間勤務にしてもらっていました。
また、子育てしながらもリーダーに就かせていただけて、子育て中でもキャリアアップが可能なところもおすすめしたいポイントです。

原嶋 友美さん インタビュー

─ これからの目標・キャリアプランは?

新規チームの体制&環境づくり

独立したばかりなので、まずはチームの安定運用を目指します。私のチームでは、エンジニアの方、エンジニアを目指すITスタッフの方、IT未経験の方など、様々なスキルレベルの方がいるため、今後レベルに応じて作業のジャンルを分けたチームを作れたらと思っています。将来的には社内インフラ業務に留まらず、社外に向けてもサービスできる体制も整えていきたいです。
リーダーとしては、自分が前に立って引っ張っていくというよりも、前職で培った「みんなが働きやすい環境」を提供できるようにしたいと思っています。

─ 入社後に利用した福利厚生は?

予防接種でも使える看護休暇制度

看護休暇制度があり、1人につき年間5日まで取得できるので利用しました。うちの子は身体が強くて熱を出さないタイプなので、看護として利用するシーンはなかったのですが、予防接種でも使えると聞き、予防接種の時にこの制度を使っています。

就職を希望する人へのメッセージ

常に進化し続ける会社で”良いもの”を一緒に追及しましょう

クラスメソッドグループは新しいものをどんどん取り入れていっています。新しいものを取り入れるので、運用側も常に変わっていっています。自己研鑽や変化が好きな人にこの仕事は向いていると思います。常に進化し続ける会社なので、良いものを追求し続けたい方は、ぜひ一緒にお仕事しましょう!

原嶋 友美さん インタビュー

PEOPLE

他の社員も見てみる

エントリー

成長拡大を続けるアノテーションでは
様々な職種で新しい仲間を求めています。