- Home
- 片方 裕人さん
チャレンジすれば成長を
実感できる環境
片方 裕人さん
入社:2022年(中途)
東京都在住
AWSオペレーションゾーン
AWS テクニカルサポート/Core1 チーム
現状の保有資格
・AWS認定資格
AWS Certified Data Engineer - Associate
AWS Certified Sysops Administrator - Associate
AWS Certified Developer - Associate
AWS Certified DevOps Engineer - Professional
AWS Certified Advanced Networking - Specialty
AWS Certified Machine Learning - Specialty
AWS Certified Security - Specialty
・ORACLE MASTER SILVER DBA 2019
・OSS-DB Silver
・秘書技能検定2級
・IPA情報セキュリティマネジメント試験
─ 現在のお仕事は?
新卒者へのオフラインメンター※業務にもチャレンジ
入社後、テクニカルサポート業務に貢献できるよう、育成チームで半年間研修を受けました。私は異業種からの転職だったので、ITに関する根本的な知識から学ぶ必要がありました。最初はサーバーの概念など本当に何も分からなかったので、ITリテラシー学習においては必死でした。ITパスポート、基本情報技術者の参考書などから学習を始め、サーバー・ネットワーク・クラウドなど分類別にさらなる学習をしました。
研修後は現在のチームに異動し、お客様からの技術的なお問い合わせに対して、テキストで回答するサポート業務を行っています。ドキュメントだけの案内にならないようスクリーンショットを交えて説明したり、事象が再現できそうと思ったらまず検証してみる、という具合に、どうしたらお客様がご満足いただけるか、お客様の立場に立って対応することを心掛けています。
入社から2年半経過した今は、新しいチャレンジとして新卒者へのオフラインメンター業務を始めました。前職で育成を経験していたことと周りの方からの後押しもあったので、今後は後進育成にも携わっていきます。
※経験豊富な社員が後輩社員のキャリア形成や悩み解決を支援
─ 入社前の仕事は?
飲食業界からIT業界へ。+α対応を心掛けて
飲食業界を中心に接客、調理、店舗管理など幅広く携わっていました。ITとは無縁の職場です。毎日店舗へ出勤していました。転機は2019年末頃にコロナウィルスが蔓延し、勤務していた店舗が閉店したことです。25年かけてコツコツと売上を伸ばしてきた会社がコロナであっけなく業績が下がり閉店していく現実を、生身で体験しました。コロナ終息が見えない中でしたが退職を決意し、以前から興味のあった IT 業界へチャレンジすることにしました。
前職では、例えば接客中にお客様が困っていること、何かして欲しいことなどについて読み取って直ぐに対応することを意識していました。現在の業務ではテキスト形式でのやり取りになるため、相手のITレベルが解らないことも踏まえ、痒い所に手が届くようなプラスαの対応を心掛けています。
─ 入社の決め手は?
AWSサービスに触れる機会の多さが魅力
実は2011年頃に以前から興味のあったIT業界へ転職活動をしていた時期がありました。ですが今振り返ると興味のあるIT分野の学習をしていたわけでもなく、結果縁がありませんでした。ですがコロナの不況をきっかけに転職を決意してからは2011年の転職の失敗を振り返り、AWSとIT業界について、徹底的に研究しました。何社か受けた中でも、アノテーションは社風が明確で、「やってみる」「楽しむ」といった点に共感しました。また業務で得たナレッジを直ぐにアウトプット可能な DevelopersIO や、AWSサービスに触れる機会の多いテクニカルサポートという応募職種に魅力を感じました。
─ フルリモートワークのここがいい!
住む場所に関係なく、プライベート時間も確保
前職は飲食店勤務で出社が当たり前でしたので、在宅で仕事すること自体が初めてでした。最初はGoogle Meetのマイク設定など基本設定で戸惑うことはありましたが、リモートが苦痛で悩む、ということはありませんでしたね。あとは、片道1時間かかっていた通勤時間を、プライベートな時間に確保できますし、どこに住んでいても関係なく働けますし、自宅のデスク周りの環境を好きにカスタマイズもできます。リモートは快適です!
─ 社内コミュニケーションはどんな風にとっている?
相談や雑談できる環境で円滑なコミュニケーション
前職では対面業務が基本でしたので、メンバーと上手くコミュニケーションが取れるか不安でしたが、相談や雑談ができる環境があったため寂しさや不安はなかったです。チャットで文章を打つことも、メールやLINEで送る時代なので抵抗はないですし、対面の時よりもより丁寧に表現するよう心掛けるくらいで、コミュニケーションで悩んだことはないですね。
─ アノテーションがおすすめの理由!
チャレンジ精神を失わせない”後押し”と”フォロー”
リーダーは私が何かすることを後押ししてくださいますし、フォローをしていただけるので安心して働くことができ、最高です。今のチームに異動したばかりの頃、自分があまり知らないサービスが絡む問い合わせにも積極的にチャレンジしていました。すると回答に対してコメント付きの不満評価が連続で来たことがあって、さすがに落ち込んでしまいまして。当時の上司に「今後は知らないサービスがあれば自分から対応しないようにしたほうがいいでしょうか」と相談したら「片方さんのチャレンジする精神がなくなってしまうのは絶対に良くないから、どんどんやってほしい。不満チケットがあったら、そこから改善していけば良いんです。私達もフォローします。」と間髪入れずおっしゃって頂きました。自分は向いていないんじゃないかとまで悩んでいたのですが、その言葉を聞いて本当に嬉しかったのを今でも覚えています。失敗という結果を見るのではなく、チャレンジする姿勢を認めていただいた上司は今までいなかったので、素晴らしい上司の元で働けるアノテーションはおすすめですよ。
─ これからの目標・キャリアプランは?
AWS全冠取得&DevelopersIOブログ年間100本執筆
AWS資格全冠取得したらJapan AWS All Certifications Engineersという称号をAWSからいただけます。2024年にこの称号をいただくことができました。2025年、2026年も引き続き全冠取得しJapan AWS All Certifications Engineersをいただけることが目標です。
他にも、技術ブログ DevelopersIO へ年間100本以上の執筆を継続目標としています。自分にとってもアウトプットすることによって技術の定着を感じられますし、内外ともに良い影響を与え続けていきたいです。
継続は信用につながるので、コツコツ積み重ねています。
─ 入社後に利用した福利厚生は?
確定拠出年金&ITスキル向上のため試験補助も
将来の資産形成と税金対策のため確定拠出年金を利用しています。またAWS認定資格の受験費用補助はもちろんですが、ITスキル向上のため情報処理技術者試験の費用も資格取得支援制度を利用してチャレンジしています。その他では、社外セミナー参加補助/支援を利用して2日間のオフラインでの外部研修へ参加しました。
IT業界に挑戦するなら具体的に考え、行動を
私は36歳で、未経験からIT業界に転職しました。IT業界に挑戦したいという強い想いが本当にあれば、業界未経験だとしても、自分はどうなりたいのか、どのポジションで経験を積んでいきたいのかを具体的に考え、企業研究をしたり、資格取得したりと行動にうつせます。アノテーションは業界職種共に未経験な方も、私のように研修を行えば活躍可能な職場です。ぜひ一緒に働きましょう。
PEOPLE
他の社員も見てみる