着実なステップアップで、
新たな自分へ

及川 正基さん インタビュー
#AWS以外の資格にチャレンジ#他業種からの転身#キャリアアップ#キャリアチェンジ(社内転職)

及川 正基さん

入社:2021年(中途)
東京都在住

エンジニア統括部 パートナーアライアンスゾーン
LINE/アプリ DevOpsチーム
LINE/アプリ DevOpsエンジニア

現状の保有資格

・AWS認定資格

AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Solutions Architect - Associate
AWS Certified SysOps Administrator - Associate
AWS Certified Developer - Associate
AWS Certified Solutions Architect - Professional
AWS Certified DevOps Engineer - Professional
AWS Certified Security - Specialty
AWS Certified Machine Learning - Specialty
AWS Certified Advanced Networking - Specialty
・IPA 情報セキュリティマネジメント試験
・IPA 情報処理安全確保支援士試験
・LINE 公式アカウント Basic
・LINE 公式アカウント Advanced
・TOEIC 600点

─ 現在のお仕事は?

ソフトウェア開発を目指してキャリアチェンジ

入社後は、テクニカルサポートチームと言って、AWS総合支援(クラスメソッドメンバーズ)のお客様のお問い合わせに対するサポート業務をしてきました。私にはソフトウェアの開発経験がなかったので、開発経験を積むためにキャリアチェンジして、今年からLINEミニアプリの運用保守に携わっています。ライブラリや表示画面の画像や文言のアップデート、実行エラーのログの解析、お客様から来る動作制御に関わる質問への回答対応など、運用保守としてお客様業務の下支えをするだけでなく、新しい機能の実装や提案等のエンハンス業務にも携わっています。
現在の業務でAWSのセキュリティーに関する問題が発生し、その解決策をクラスメソッドのエンジニアも交えた朝会で展開したのですが、テクニカルサポートの経験が活きて、皆さんから「さすが」と声をかけていただきました。

─ 入社前の仕事は?

企業の社内ネットワーク運用をしながら、AWSスクールへ

新卒で入った企業のSOC(Security Operation Center)で社内のネットワークの運用監視と、メイン業務としてネットワークスイッチ、ルーター、ファイアウォールやサーバーの設定作業を行っていました。クラウドという時代の波を感じていたので、AWSの環境を自分で触ってみたりもしました。そこで衝撃だったのが、物理的なサーバーの設置が不要で、マウスをクリックするだけで環境が構築できたことでした。
次のキャリアを見据えて、まずはAWSに特化したエンジニアリングスクールに入り学び始めました。次に、AWSに特化している会社に就職しようと会社をリストアップしました。いろいろな評判や記事を見た時に、クラスメソッドグループについて知り、ここだったら自分が業務を通じて専門的なことを学べるんじゃないかと思い応募しました。

─ 入社の決め手は?

AWSの知見習得と働き方の柔軟性が両立

有り難いことに別の会社でも内定をいただきました。「どちらに就職しようか」と選ぶ段階で、私はAWSに関する知識や技術を学びたいと思っていて、それを学べる環境かどうかということ、技術ブログDevelopersIOに何度もお世話になったのでいつか自分もブログで発信できるようになりたいと思っていること、働き方に柔軟性があること、最後に社長との面談で社長を通して会社の雰囲気が良さそうだと思ったことが、アノテーションに入社する決め手になりました。

及川 正基さんの仕事風景

─ フルリモートワークのここがいい!

通勤にかかる2時間で自己研鑽できる

通勤にはドア・ツー・ドアで1時間かかるので、イベントがある時以外は出社は基本していません。でもたまに出社するのもいいなと思います。オフィスも綺麗ですし(笑)。リモートの良さは、やはり状況に合わせた働き方に柔軟性があるところでしょうか。大雨などの天候の影響で電車が大きく遅延している時は無理して出社せずにリモートに切り替えることができます。出社ボタンと退勤ボタンを押せば完了するので、往復2時間が浮くのは本当にありがたいです。仕事中に出てくる技術的な疑問点などを自己研鑽等の時間に有効活用できます。他には、キーボード等、自分の好きなガジェットで仕事ができる環境もいいですね。

─ 社内コミュニケーションはどんな風にとっている?

SlackとMetaLife、Google Meetを使い分ける

普段のテキストコミュニケーションはSlackです。Slackだと記載や内容の理解に時間がかかり、コミュニケーションコストがかかりそうだと判断したら、バーチャルオフィスのMetaLifeやGoogle Meet等を使います。具体的には作業者が画面を共有して、もうひとりが共有された画面を見ながら教えるOJT(実地研修/On-the-Job Trainin)のようなことですとか、逆に私が業務の相談をする場合にも使っていますね。MetaLifeは大勢と情報を共有したり、新しく入社した方が孤立しないように誰かがいる場所にもなっています。

─ アノテーションがおすすめの理由!

技術好きが集まり、気楽に相談できる環境

技術が好きな方や探求されたい方には特におすすめしたいです。中途採用って即戦力を求められることが多いと思います。私は中途ですがソフトウェアエンジニアとしての経験がなかったので、特にAWSについて詳しくなる時間や技術的な相談がしやすい環境があるかどうか、という点が気になっていました。当社は技術好きな人が集まっていますし、気軽に相談できる環境なので、アノテーションで良かったなと思っています。

及川 正基さん インタビュー

─ これからの目標・キャリアプランは?

業務を着実にこなしながら次のキャリアチェンジへ

入社した頃はAWSに詳しくなりたいと思っていましたが、今はAWS以外のReact、TypeScriptなどの分野も日々学んでいます。アノテーションには、キャリアチェンジできるいろいろな選択肢があるので、まずは目の前の業務を着実にこなして経験を積んでいき、次のキャリアチェンジの道を選んでいけたらと思っています。

─ 入社後に利用した福利厚生は?

一日のうち8時間を自由な時間で働ける2つの制度

完全在宅勤務制度とフレックス勤務制度は前の会社ではできなかったことなので、これはいいなと思いました。一日のうち8時間を自由な時間で働いていいというのは、以前の会社では認められていなかったですね。
確定拠出年金も満額利用しています。将来にむけての制度があるのも良いなと思いました。
資格取得支援制度(資格受験料・書籍購入費用補助)についても、AWS認定資格については落ちても補助してもらえるのがすごいですね。怖くてどうしようかなとためらってしまうので。実際、前の会社では一度落ちてしまい自腹を切りました。

就職を希望する人へのメッセージ

技術好きの方はぜひご検討ください!

技術が好きな方、柔軟な働き方をお求めの方はぜひ、アノテーションをご検討ください!

及川 正基さん インタビュー

PEOPLE

他の社員も見てみる

エントリー

成長拡大を続けるアノテーションでは
様々な職種で新しい仲間を求めています。