エンジニア未経験からリーダーへ、
成長を応援してくれる環境

中倉 悠介さん インタビュー
#地方在住#他業種からの転身#7冠#キャリアアップ#リーダー

中倉 悠介さん

入社:2022年(中途)
奈良県在住

AWS オペレーションゾーン/テクニカルサポート
Core1チームリーダー(AWSテクニカルサポートエンジニア)

現状の保有資格

・AWS認定資格

AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Solutions Architect - Associate
AWS Certified SysOps Administrator - Associate
AWS Certified Developer - Associate
AWS Certified Solutions Architect - Professional
AWS Certified DevOps Engineer - Professional
AWS Certified Security - Specialty

─ 現在のお仕事は?

自分にできるチーム貢献を常に考えてリーダーに

未経験でしたので、入社後はテクニカルサポートエンジニアを教育する育成チームで半年間研修を積み、現在のテクニカルサポートチームに異動しました。仕事内容はAWSに関する技術的なお問い合わせ対応です。当時のチームはコンピュートやストレージ系のサービスが専門で、代表的なAWSサービスとしては EC2 や S3 などを担当していました。異動したばかりの時は経験不足で苦労したこともありますが、先輩の対応内容を見て知見を溜めていき、徐々に対応できるお問い合わせを増やしていきました。
取れるチケットが少ない中でどうやったらチームに貢献できるかを考え、お問い合わせについて困っているメンバーに、自分なりに調べた内容を共有したり、育成チームメンバーのメンター※対応をしたりして、人のサポートを率先してやっていました。このような工夫を経て、当時の上司から推薦いただいたことをきっかけに2024年7月からリーダーをさせていただいています。お問い合わせ対応の内容によっては、チーム外の関係者と協議することもあるため、リーダーとしてハンドリングを積極的に行ったり、お問い合わせで困っているメンバーがいないか確認したり、俯瞰して対応することが多くなりました。メンバーがモチベーション高く、お問い合わせ対応に専念できるような環境を、リーダーとして心掛けています。
※経験豊富な社員が後輩社員のキャリア形成や悩み解決を支援

─ 入社前の仕事は?

コールセンターのオペレーターとして顧客対応を学ぶ

前職はITと関連のない金融関係で、コールセンターのオペレーターとして7年ほど勤務しました。受電がメインですが、お支払いの催促やクレジットカードの不正利用の調査などの経験もあります。電話でのやりとりで得られた情報を元に「お客様が何を求めているか」「お客様が実現したいことは何か」を素早く読み取ることを日常としていました。
お客様対応といった観点では現在のテクニカルサポート業務と繋がる点も多く、前職での経験が非常に役立っています。

─ 入社の決め手は?

お客様対応の経験が活かせるIT業界

コロナ禍で働き方が変わっていった当時、別業種への転職を考えていました。元々IT業界に興味があったことから、個人学習のしやすいAWSを学べるオンラインスクールで3ヶ月間AWSを学習し、自主的にAWS認定資格のCLF※1とSAA※2を取得しました。AWSテクニカルサポート職は前職で培ったお客様対応の経験が活かせるということで、異業種からの転職においてもキャッチアップがしやすく、キャリアチェンジできると考えました。
※1.AWS Certified Cloud Practitioner
※2.AWS Certified Solutions Architect - Associate

中倉 悠介さんの仕事風景

─ フルリモートワークのここがいい!

自由時間が増え、仕事も趣味のドラムも最大限頑張れる

通勤時間がなくなった分、自由に使える時間が増えることです。自分は趣味でドラマーとしてバンド活動をしており、月に2・3回ライブハウスでライブをしています。前職では1日3時間を通勤に要していたのが、通勤時間がなくなったことで、1回3時間程度の練習を、週3回確保することもできるようになりました。
ドラムは中学2年生の頃始めました。初めて会ったお客様等に曲や演奏を褒められたり、楽曲作りの際に皆で頭を悩ませ、議論した結果、課題が解決する瞬間が一番楽しいです。ドラマーはひとりで活動するのではなく、誰かとバンドを組んで活動するのが一般的なので、自分の意見を出しつつ周りの意見も汲み取って課題を解決していく——という点がアノテーションのサポート業務に繋がる部分があるように感じています。
今は自分のバンドをひとつと、サポートメンバーという形で他に3つほど掛け持ちしています。もっと鍛錬を積んでドラマーとして外部からお声が掛かって忙しくなることが目標です。アノテーションでは副業も許可されているので、そういった柔軟な働き方支援も活用しつつ、仕事も音楽も最大限頑張るというワークライフバランスを実現したいです。

─ 社内コミュニケーションはどんな風にとっている?

雑談からトラブル相談まで気楽に相談

リモートなので、対面で会話することは少ないです。その代わりコミュニケーションツールを用いて活発にコミュニケーションを取っています。入社前からエンジニアリングスクールなどでSlackを使う機会があったので、Slackでのコミュニケーションに抵抗はありませんでした。業務に関する事はもちろんですが、軽めの雑談なども気軽に行える環境なので、業務で困ったことが発生しても相談できずに孤立するように感じることはありません。

─ アノテーションがおすすめの理由!

どんな環境下でもキャリアに制限なし!

キャリアに関して、前職の学歴や経歴で判断せず「今の自分」を見てくれます。私はエンジニア未経験で入社し、研修期間を終えて約1年後にリーダーへのお声がけをいただきました。まだ入社して3年も経っていない私を、経験や勤続年数で考えずに推薦してくれました。アノテーションには子育て中やダブルワークの方、短時間勤務の方、私のように未経験の方、職歴が浅い方等、いろんな背景を持つ方がいますが、その方の背景をネガティブな形で考慮することはありません。そういう意味では、全ての方にキャリアに制限がないと言えます。

中倉 悠介さん インタビュー

─ これからの目標・キャリアプランは?

管理職としても、エンジニアとしても成長したい

リーダーになってまだ日が浅いので、まずはリーダー業務に慣れることを目標にしています。また、管理職だけに比重を置くのではなく、エンジニアとしても、いつか運用や構築に携われるポジションを経験していきたいです。

─ 入社後に利用した福利厚生は?

確定拠出年金&環境整備費を利用

将来にお金を残しておくために、せっかくなのでやってみようと思って確定拠出年金を利用しています。他には、環境整備費を使って外部ディスプレイや机を購入しました。

就職を希望する人へのメッセージ

仕事と趣味の相乗効果が図れる

仕事も趣味も同じ熱量で頑張れる環境があります。社長面接で趣味のドラム演奏について話したら「趣味を頑張っている人は成果を出す方が多いので、趣味を楽しんで頑張ってほしい。入社した後もし会社を辞めることになったとしても、ドラムは続けてほしい」と言われたのはすごく嬉しくて印象に残っていますね。趣味を応援してくれるカルチャーがアノテーションにはあります。

中倉 悠介さん インタビュー

PEOPLE

他の社員も見てみる

エントリー

成長拡大を続けるアノテーションでは
様々な職種で新しい仲間を求めています。