安定した運用・
保守を行うために

もとき さん インタビュー
#地方在住#AWS以外の資格にチャレンジ#5冠

もとき さん

入社:2022年(中途)
沖縄県在住

エンジニア統括部 パートナーアライアンスゾーン
メンテナンスチーム システムエンジニア

現状の保有資格

・AWS認定資格

AWS Certified Cloud Practitioner
AWS Certified Developer - Associate
AWS Certified Security - Specialty
AWS Certified Solutions Architect - Associate
AWS Certified SysOps Administrator - Associate
・Google Cloud Certified Cloud Digital Leader
・IPA 基本情報技術者試験
・IPA 応用情報技術者試験

─ 現在のお仕事は?

データ分析基盤「CSAアナリティクス」の運用・保守を担当

クラスメソッドが提供する「CSAアナリティクス」というデータ分析基盤の運用・保守を担当しています。クラスメソッドの対応チームが初期導入を実施し、運用・保守を私達が担当します。お客様とはBacklogを利用して業務間コミュニケーションを行っていますが、口頭で確認したい場合はGoogle Meetを使うこともあります。
また、定期的にAWSのバージョンアップがあるので積極的に検証・手順作成を行うようにしています。入社した頃は用意された手順書に沿って対応を行うのみでしたが、今では手順書を作成・更新も担当しています。

─ 入社前の仕事は?

沖縄の企業で損害保険システムの開発・保守を担当

新卒で地元沖縄の企業に入社し、自社のサーバーを県内のお客様にお貸しして、物理的なサーバーを監視する運用監視オペレーターとして業務を行っていました。もともと希望していた職種ではありましたが「一度は開発をしてみたい」という憧れがあり、損害保険システムの開発・保守を行なっている部署へ異動し、JAVA や PL/SQL を使用して帳票用データや他のサブシステムへ連携するためのデータ抽出をするような業務を多く経験しました。
2、3年の開発経験を積んだ頃、会社でもクラウドを使ってみようという動きになり、手探りで進めていました。そこでAWSに興味を持ち、AWSを本格的に利用している会社で働いてみたいという思いが強くなったため転職を考えるようになりました。

─ 入社の決め手は?

沖縄在住のままAWSエンジニアになりたい

実務経験を問わず本格的にAWSを利用している会社を沖縄県内で探すことは難しく、プライベートの事情で沖縄から離れることは考えていなかったため、転職活動は県外のフルリモートで勤務できる会社に絞りました。上記の条件に加えて、前職で培ったSQLの経験を活かせることと、AWSについて吸収できることが入社の決め手になりました。

もとき さんの仕事風景

─ フルリモートワークのここがいい!

リモートと出社を使い分け。趣味も増えてプライベートも充実

沖縄は基本的に車社会なので、前職では渋滞の中を片道1時間掛けて通勤していました。今はフルリモートで通勤時間が無くなったので、その時間を趣味や学習に充てることができるようになりました。 業務で多少の残業が発生してもプライベートな時間を確保できるので満足しています。でも全部リモートというわけでもなくて、仕事が忙しい時は家で集中して作業して、仕事が落ち着いていて人と話したいと思った時は多少遠くても出社してコミュニケーションを取る、という使い分けをしています。
余談なんですけど、オフィスでクラスメソッドの方と雑談していたらゴルフに誘われて、今では毎月行くようになりました。ひとりで朝打ちっぱなしにも行きます。実は今日も朝6時に起きて打ちっぱなしに行ってから、帰ってきて仕事をしています。オフィスに出社して、ゴルフに誘われて、打ちっぱなしに行って、リモートで仕事して・・・という感じで、出社して趣味ができて、リモートのおかげで趣味を継続できていて充実しています。

─ 社内コミュニケーションはどんな風にとっている?

午後はMetaLife にメンバーが集まり、雑談&相談

業務上でのやりとりの基本はSlackでとっています。話したほうが早そうだなと思ったら、Slackのハドルを使うこともあります。
その他にもMetaLifeを利用し、午後になるとバーチャルオフィスのMetaLife にメンバーが集まってくるのでそこでちょっとした雑談をしたり、業務で質問したいけれどSlackでのテキストベースだとちょっと聞きづらい時などに利用することもあります。気軽に聞ける環境と雰囲気がアノテーションにはありますね。

─ アノテーションがおすすめの理由!

資格取得や業務成果に応じてしっかり評価・昇給

頑張りを評価してくれるところが入社して良かったなと感じた点です。
具体的には資格取得や業務成果に応じてしっかり評価してくれます。資格とそれに見合った業務を行っていれば昇給もあります。評価してくれるタイミングも四半期毎なのでチャンスが多いです。

もとき さん インタビュー

─ これからの目標・キャリアプランは?

AWSに対する知識を深め、顧客満足度の向上に貢献したい

データ分析基盤も様々なAWSサービスから成り立っており、お客様によって様々な組み合わせ(アーキテクチャ)があるので、今後もAWSに対する知識を深めていって、安定した運用保守を提供して顧客満足度の向上に貢献していければと考えています。

─ 入社後に利用した福利厚生は?

資格取得支援制度のおかげでAWS資格を3つ取得

役所に行かなければいけない時など平日に済ませたい私用が多い時に、 フレックス勤務制度を利用して年休を使用することなく済ませることができて助かっています。子育てはしていませんが、将来子育てする立場になった時にもフレックス勤務制度は安心だなと思っています。
他にも、AWS認定資格の受験料や勉強に必要な書籍も補助していただいたおかげで、入社後に3つのAWS認定資格を取得することができました。Google Cloudのサービスを利用しているお客様もいるため、担当することになっても素早くキャッチアップができるようにGoogle Cloudの資格も1つ取得しました。今回私は利用していませんが、社内で設定された条件をクリアするとAWS認定資格同様に補助対象になります。

就職を希望する人へのメッセージ

手を動かして課題解決したい方におすすめ

日々お客様からあがってくる課題を自分で調べたり・手を動かしてみたりして解決するのが好きな方にアノテーションはおすすめです。業務で問題が発生した場合、ひとりで抱え込んでしまうシーンがありがちですが、ひとりで解決できないような課題はチームメンバーや経験豊富なクラスメソッドの社員に相談できるので、悩みを抱え込むようなことはありません。

もとき さん インタビュー

PEOPLE

他の社員も見てみる

エントリー

成長拡大を続けるアノテーションでは
様々な職種で新しい仲間を求めています。